はせる

は・せる、馳せる

書くこと

最近のメモから

雑記。

10の質問、10の回答

「はてなブロガーに10の質問」という、どこか懐かしさもあるフレーズをお題で見て、はてなブログ10周年の記念に参加。

38回言っても聞かないけれど

と、わかっていても、今年も言うんです。大型連休中の誕生日だからか、祝われ慣れてないんだよね、私は。そのくせ誕生日には文章を残したがる。「祝ってほしい」わけではなく、「憶えていてほしい」ということで、あとは自分自身で「そのこと」を噛み締めた…

覆水

「覆水」という言葉は、「覆水盆に返らず」以外で使うことがあるんだろうか。

週報 2021W15

影長く日も長くなり遠回り、しましま段々ルンルン降りる。週報提出です。2021W15 (2021-04-12 / 2021-04-18)

花粉のことはそれほど

「花粉」と聞いて思い出すのは、リンゴの人工授粉のことが先になる。ちなみにこの記事は今週のお題「花粉」への参加です。

億劫ルーチンワーク

だんだんと週報・見聞録・月報の更新が億劫に感じるようになってきた。

髪の長短関係なーい

息子の髪の長さのことで、母と電話で少し言い合いになった。 息子は生まれてからずっと髪を切っていないので、おしりの割れ目まで優に届く先端は、生まれてきたときの髪ということになる。髪が長いことを息子自身も気に入っており、「邪魔じゃない?」とやん…

ストレスとダンス

今日は、「忙殺」という状態から(一時的にであれ)ようやく脱したと思えるような時間の過ごし方をした。たぶん、また年末に向けて忙しくはなると思うけど、ひとつ目のピークを越えたことは間違いなさそう。

週報 2020W42 | 循環して吸収

気温の上下が冬への移ろいを感じさせ、週報提出です。2020W42 (2020-10-12 / 2020-10-18)

揮発性記憶

Filmarksがアニメシリーズにも対応したので、とりあえずここ数年で印象的だったものを今は登録している。現在はアプリだけアニメシリーズの表示・登録に対応しているようで、ウェブで見ても表示の切り替えはできないみたい。 登録するついでに、Twitterなり…

ピークタイムのチークタイム

駅の出入口や改札前で、別れを惜しむカップル。なんでもない金曜日のはずだけど、今日は四ツ谷駅で2組も見かけた。(四ツ谷駅でもいるんだな、と思った) 既婚者というステータスになって、彼らを客観的に眺めて見ると、なんか滑稽にも思えてしまう。まあ、…

慣れてきた頃が気の緩む頃

会社が4月初旬に在宅勤務を基本とする方針となって、初めて在宅勤務を経験した。その後、6月中旬頃に「推奨」となるまで家で仕事をしていて、在宅勤務が妻の負担にもなることがわかったので、以降は出社している。出勤に使うのは山手線と中央線といういかに…

週報 2020W41 | 絵本とともだち

寒露過ぎ、夏服はそろそろ役目終え、週報提出です。2020W41 (2020-10-05 / 2020-10-11)

前を向いて手を振って

今年の「運動会」は「スポーツデー」という名称に変わり、クラス毎個別に催された。

誰かのために、パスタをゆでる

台所に立つ。ストックの棚から8分ゆでのパスタを取り出す。

トラックボールころころ

もう10年以上トラックボールを使っている。

書架の埃が厚い

ツイッターで「#名刺代わりの小説10選」というハッシュタグを見かけて、自分にとってはどれになるかなあ、とここ数日は考えていた。

週報 2020W40 | 馬鹿と煙

十五夜お月様、週報提出です。2020W40 (2020-09-28 / 2020-10-04)

犬のいる生活

我が家には犬がいる。元々は妻が飼っていた犬で、私と出会う前に1匹亡くなり、結婚し息子が生まれてからも1匹を天国に送り、今は1匹だけになった。どの子もチワワだ。 昔、実家では親戚から預かった雑種犬をずっと育てていて(結局そのまま実家で一生を全う…

月報 2020-09 | 文章修行と禅修行

2020年9月の振り返り。 2020-09

見聞録 2020-09 | 感想を残す、ということ

とりあえず9月の見たもの・聞いたものの話でもしませんか。埋め込みは4件。 画像は『降幡 愛「CITY」Music Video - YouTube』のキャプチャ。

秋晴れの朝に

虫の話なので注意。 会社の最寄り駅である四ツ谷駅は、外堀が近いからか自然がある。最近できた商業施設のコモレ四谷もその敷地内にまあまあの草木を有していて、この季節は虫の声がよく聞こえる。駅に着いて、どのように会社まで歩くかはその日の気分によっ…

週報 2020W39 | 映画を見て

連休から始まる、週報提出です。2020W39 (2020-09-21 / 2020-09-27)

おぼろげなカメラ

写真を初めて撮ったときのこと。フィルムカメラを初めて触らせてもらったのは小学校低学年ぐらいのときだった。巻き上げレバーの操作が気持ちよく、フィルムが入っていないときに、巻き上げて、シャッターを切り、巻き上げて、シャッターを切り……を繰り返し…

穴は埋まらないけど

毎日書くつもりでいたのに、連休初日に書いている途中で寝落ちして穴を開けた。せめて9月中は続けてみよう……なんて考えていたので、寝落ちから目が覚めたときは気が抜けた炭酸のような感じになっていたけど、まあいいか、となった。ポジティブに考えれば、目…

書くこと撮ること

昨日は「ネタがない」と書いた。文章の練習として始めたことなので、できるだけ言葉で物事を伝えるようにしたいなとなんとなく考えていて、だから文章の練習の中で写真を使うのはタブーだろう。と、勝手に結論づけて意固地になっていていた(たまにある)。 …

ネタがないのもしぼってみれば

こうやって毎日文章を書くようになって、日常的になにか書くことを探すようになった。メモしてあってもまだ始めたばかりで数が少ないということもあるし、「今日はこの中のテーマで浮かんでこない」ということもある。まあ、要するにネタがないという状態。…

枝葉が取れて、根幹が見えてくる

昔のメモがある。紙のメモも、仕事の合間にとってテキストファイルもとってある。時々それを読み返すのが楽しい。 「枝葉が取れて、根幹が見えてくる」と書き残してあった。これはたぶん「余計な情報を削ぎ落として、物事の本質を見定める」というようなこと…

鳩を見る

仕事中に鳩が見える。 短時間強雨のようにザッと雨が降ると、会社のベランダの柵に、鳩が雨宿りに来ることがある。仕事中、見ていてなんとも心癒やされる光景だと思う。「創世記」を起源としてはいるものの、一般的にも鳩は平和を象徴するシンボルだし。 た…

© 2012-2024 Daisuke YAMAMOTO