2024年12月6日、金曜日。晴れ。水星が内合。
師走っぽい感じになってきた(あまり意味はない)。
朝、東京から新宿方面へ向かう中央線は神田時点ではまだ混んでいないので、グリーン車で座ることができる。今週は12両編成とタイミングも合って、3回乗車した。まだ新しい車両の匂いがする。2階建て車両による視点の変化は、正直なところ一番実感するのはホームに到着したときで、大きく差はないように感じた(景色を見るなら上の方がいいかな、ぐらい)。
2024年12月6日、金曜日。晴れ。水星が内合。
師走っぽい感じになってきた(あまり意味はない)。
朝、東京から新宿方面へ向かう中央線は神田時点ではまだ混んでいないので、グリーン車で座ることができる。今週は12両編成とタイミングも合って、3回乗車した。まだ新しい車両の匂いがする。2階建て車両による視点の変化は、正直なところ一番実感するのはホームに到着したときで、大きく差はないように感じた(景色を見るなら上の方がいいかな、ぐらい)。
文化の秋。
リメイク版「ドラゴンクエストIII」の発売が話題になって、16日深夜放送のオードリーANNでもオープニングトークから触れられていた。ファミコン版を友だちがやっていたので話はわかる。けど、私はというと、ドラクエは通っていないのである*1。FFであれば7から、タクティクス、8、10、12とプレイしていて、でもクリアしたのは7とタクティクスだけ(12は今Switch版をやっている)。途中で挫折というのを結構やっているんだけど、それでもロールプレイングゲームは好きで、これはただシナリオやゲームシステムをかなり選り好みしているだけだったのかもな、と自己分析している。
最近になってようやく全キャラクタークリアした『サガ フロンティア(リマスター)』も、正直なところ主人公間の繋がりがもっと密にあるものだと勝手に想像していて、リマスターで追加されたヒューズ編のシナリオがそういった補完をしていくものと期待していた。もちろん裏設定みたいなところは回収するんだけど、想像や期待していたものとはビミョーにズレていた*2。いや、期待外れということではなくて、私が期待しすぎたということね。でも、中学生当時クリアしていなかったT260Gのシナリオはヒューズよりゲンさんの方がどっぷりと関わっていて、「裏でそんな壮大なことが起こっていたのかよ……(;゚∀゚)=3ハァハァ」と結構な興奮を覚えたし、全員クリアしてよかったと考えている。なんの話?
中学・高校時代は徹夜でゲームすることもあったのに、まず今は睡眠欲の方が勝ってしまうので、徹夜が難しい。あと、クリアに長時間かかるゲームを継続してプレイする意欲が、もっと重大な事柄であったり、「図書館で借りた本読まなきゃ」みたいなものであったり、途中で他の事柄に移るようにもなってきた。もちろん、意識的に再びゲームに向かわせることはできるんだけど、ゲームをクリアするにも体力みたいなものが必要だ、と思うようになってきた。なにをするにも体力、大事。
*1:こういう「文化的な要素を吸収している、履修している」というような意味での「通る」という言い方は、もしかしてオタク界隈の言葉なのだろうか。「試験や資格に合格する」という意味での「通る」から派生している?
*2:主人公全員を仲間にすることはできるが、シナリオとしては1人ずつこなしていくもので、主人公全員と関わるひと続きのシナリオというわけではなかった。よく考えればそんなの難しい話なんだけどさ。
「見たまま」は結局、その人の主観なのよね。
『伊集院光・深夜の馬鹿力』で、「ホタルがなんで好きかっていうと、見たように撮れないから」と言っていたことが印象に残っている。そもそもホタルを写真に撮るのは難しい。これまでの写真生活で2回ぐらい撮る機会があったけど、どちらも上手く行かなかった。長時間露光をするとホタルの光が線になってキレイだと思うんだけど、それはきっと「見たまま」ということではないんだろうなぁ。
「見たままを写真に撮る」ということがどういうことなのかを考えている。単純に考えれば、レンズの「画角」という制限はあっても、基本的には、写真は見たものが撮れていると思っている。
ただ、写真が写し撮っているのはその画角のたった一瞬のことなので、その間にも動作や時間の経過によって状態や明暗の変化は絶えず起こっているはずである。写真は、目で見ている連続した瞬間から切り出した一瞬だから、「見たまま」になっていない要素があったとしても、記憶や思い込みが瞬間の間を補完しているのかもしれない。まあ、普通は一瞬の間の変化なんて微小だと思うので、それをどうこう言う必要は本来はない。しかし、写真は意図が組み込めるものだから、それを思い込みが変な方向に補完してしまわないように、気をつける必要はあるな、と……
書き始めに想像していたのではない方向に来てしまった。暗闇でピントを合わせるのは難しい。
続きを読む2024年11月28日、木曜日。晴れ。
会社到着、頭痛を引きずっている。お昼、といっても15時頃。昨日よりも気温が低い。はなまるうどんの「あすトククーポン」の発行は15時以降のお食事で発行される、というのを調べておいてよかった。明日は豪華な天ぷらをトッピングするか、豪華なうどんを注文するか、どっちかだ。
普段はスルーしているブラックフライデーだけど、今回は個人的な需要で帽子とネックウォーマーを注文しようと準備している。あと、白湯を入れている水筒が水漏れを起こすようになってきたことが気になっている。10年以上使っていて、もう替えのパッキンが売っていない。買い換えの方向でどれがいいかを検討している段階にあるけど、ブラックフライデーに間に合わせるほど急いではいない。
昨日の夜にチラッと見た『淳×ジュニア×有吉 40歳-50歳〜10年観察〜』が気になっている。最近始めたこと、今年一番高い買い物、今気になっている芸人など、毎年同じ質問に答えることで、そのときの興味や考えていたこと、ライフイベントなど人生の変遷を見る。3人ともこの10年で結婚したり子どもが生まれたりしているし、そしてコロナ禍があったことも関心を深めている。
この「同じ質問に毎年答える」というのは、個人でやってもおもしろそうだなと思った。質問のセットを作るのは少し大変そうね……
2024年11月27日、水曜日。晴れ。
息子の学年は社会科見学ということで、一旦学校へ送り出したあと、バスの出発も見送りに行った。妻は図書ボランティアとして司書さんのお手伝いや読み聞かせを時折しているので、息子の同級生からの認知度が高く、なんかうらやましい。
会社に到着してすぐに頭痛があることに気づく。お昼ぐらいで痛みがピーク。堪らず持ち歩いている風邪薬を服薬(たしか効能に頭痛もあった)。薬が効き始めるまで仕事にならなかったので、いつもより早めにお昼ごはんに出る。途中で猫と出会う、ビルの解体現場を並んでのぞく1年生の集団に出会う、ということで、なんか楽しくなってくる。
後に妻から聞いて知ったことだけど、いつもうどんを食べたりベンチで休憩したりしている商業ビルの、テナントとして入っている貸し会議室で催涙スプレー騒ぎが起きていた*1。同時間帯にお昼ごはんに出ていたけど、この日は気温もまあまあ暖かかったので、松屋で牛めしをサラッと食べて公園で過ごしていた。虫の知らせ? その場にいるだけで巻き込まれてしまうようなタイプの事件ではなさそうだけど、回避するに越したことはない。
最寄り駅についてスーパーに寄った帰り、パトカーが2、3台来ているマンションの様子が見える。遠回りすれば近くで様子をうかがえるな……と野次馬根性が沸き立つも抑える。家に到着したら今度は文京区で大きな火災のニュース*2、となんか今日はざわざわする一日だった。
家事諸々をこなし、『全領域異常解決室』第8話。第6話からここまで、毎回「おまえ……そうだったのか!」というのが続いている。次回予告では「スサノオ」の名前も出ていたし、そうなると天照大神も出てこなきゃな、などと思う。
『あちこちオードリー』はアルコ&ピースとガンバレルーヤ。カリスマ会の話とか、海外ロケの裏話とか。ガンバレルーヤが食レポ苦手と言っているのに、幼虫の食レポは上手であることに笑う。
© 2012-2024 Daisuke YAMAMOTO