息子が入学した小学校には給食室がちゃんとあり、毎日出来たての給食を食べているようだ。私の出身小・中学校は給食室というものがなく、町の給食センターから食缶やタッパーに入って配送されてくるシステムだった。懐かしい。
ということで、我が家の冷蔵庫には給食の献立表が磁石で貼られている。献立をみると1日3品か4品あり、自分のころと比べて1品少ない気がしないでもない(おかずのお皿には3品で、ご飯と汁物を合わせて5品が通常だったような……)。ちょっと調べてみたら、感染症対策で品数を減らしているという可能性もあることがわかった*1。
今週のお題は「好きだった給食のメニュー」。一番最初に思い浮かんだのはミルメークだった。元々牛乳が好きで、家庭でもグビグビ飲んでいた*2けど、給食の献立にミルメークを見つけるとその日が来るのが楽しみで仕方なかった。大人になって、普通にお店で販売しているのを見たときは歓喜である。
製造元の大島食品工業のサイトを見ると、ココア、バナナ、メロン、キャラメルと、味が増えている(甘さ控えめもある)。私のころはコーヒーといちごだけだったような……
現役小学生の息子に聞いてみると、入学して3ヶ月が経とうとしているけど、ミルメークはまだ出ていないようだ。紙パック牛乳だからか? と思って調べてみると、紙パックの場合は上記のページにある「液体タイプ」を使用するようだ(ストローの差し口から注入)。なるほど、考えられている。じゃあうちの小学校では採用されていないということだろうか。
今度お店で売っているのを見かけたら買っておこう。
今の味覚で考えると、しば漬けも思い浮かべるだけでよだれが出るんだけど、当時はまあ、ただのお漬物だよね。
Oisix特別お題キャンペーン「好きだった給食メニュー」
*1:「Q&A(学校設置者・学校関係者の皆様へ):文部科学省」問3参照。品数を減らして配膳に関わる人や時間を減らし、不足する栄養は汁物を具沢山にするなどして補う案。
*2:牛乳と身長の関係には懐疑的だけど、私の身長は177cmです。