新宿区四谷三栄町や荒木町の辺りの断片を掻き集めてみよう。
仕事場が近いのでこの辺りは昼休みにうろついていて、これまでも荒木町については単独でも取り上げている。荒木町だけでなく、四谷三栄町や四谷坂町の路地裏にも昭和の街並みがまだ少し残っていて和む。できるだけ生活者の邪魔をしないようにしながら、その断片を写真に収め記録として残しておく。(というとなんだか仰々しいけど)
以前も書いた記憶があるけど、荒木町の周辺は以前住んでいた阿佐ヶ谷の生活圏に印象が似ていて、なんだか懐かしい気分になる。策の池のベンチで蚊を払いながらコンビニで買ってきたパンを食べたときは、馬橋稲荷神社で同じ状況だったことを思い出してひとり微笑んだ。
荒木町関連の記事は下記3つ。