夏休みの終わりに、週報提出です。2019W35 (2019/08/26 - 2019/09/01)
2019W35
2019/08/26 (Mon)
ヨブンのこと 朝井リョウ バーベキューについて
私は「自分はできることが少なく、人に気を遣わせる存在になりやすい」ということに気づかされる、且つ、本気でそれを直そうとしてもいないということに向き合わされる作業がバーベキューだから、という風に言語化できました。
わかりみ。私自身は、ずっとトングを持って肉を焼く側に廻ることで独り浮くことを回避していたけど、朝井リョウ氏は色弱で肉が焼けたかどうかわからないそうな。
仮面ライダージオウの最終回
ジオウのエンディングは、ソウゴ、ゲイツ、ツクヨミと、おまけにウールやオーラまで、年相応の高校生活を想像させるもので、結構好きなものであった。これは序盤でも感じていたこと。 https://t.co/jHNKGKjwO9
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月26日
仮面ライダージオウは、ゲイツのキャラクターに結構ハマった。ツクヨミが2話残したところで仮面ライダーツクヨミに変身するのにはちょっと戸惑ったけど、エンディングは全知全能のオーマジオウが綺麗にまとめてくれた。
“「地下鉄ではあえて自分が映る広告の下に座る」モトーラ世理奈の一問一答 - i-D” https://t.co/UQgtovDeSV
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月26日
目を引く子である。GABAの広告の子。
“「Apple 丸の内」が9月7日にオープン決定” https://t.co/PsXLMhXNf9
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月26日
丸ビルの隣っぽい。うちからだと銀座より近いから、なにかあったときはここだな。
2019/08/27 (Tue)
スズメってセミ食うのな
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月27日
公園で昼飯を食べながら眺める光景としてはどうかと思うけど。
“山田杏奈&大友花恋が姉妹役 テレ東新ドラマ『新米姉妹のふたりごはん』 - 映画・映像ニュース : https://t.co/N7TI1xn9c1” https://t.co/S2r467RPvb
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月27日
目の保養である。
“最新版!コミュニティメイカーの頭の中/佐渡島庸平・佐々木俊尚・寺本昌司 | サンクチュアリ出版 WEBマガジン” https://t.co/zOKIqCXruN
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月27日
コミュニティを作れるような能力が欲しい。
“Googleカレンダーのスパム&フィシング詐欺が爆増中!直し方、スマホの対策方法はコレ!│世永玲生の電網マイノリティ - Engadget 日本版” https://t.co/zP5jSWZsqE
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月27日
ウザいスパムだ。
公式なやり方だった https://t.co/hS4hJkgdac
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月27日
故障しないか恐る恐るやってたけど、公式にOK出た。
2019/08/28 (Wed)
元SKE48の矢神久美って、今プロダーツプレーヤーなのな。
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月28日
SKE48では小木曽汐莉とともに推しだった。「SKE48のマジカル・ラジオ」が面白かったので見てたなぁ。オードリー若林も出演していたし。
アトロクで池澤春菜さんがお薦めしていた本のうちのひとつ。また出演するのを待っています。「ナナイ・ナタレシオン・ナインハルテン」は未だにそらで言える。
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月28日
池澤春菜さんのことは、もう20年も前から知っていることになる。知った切っ掛けは
メルティランサーやりたいな
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月28日
このゲームである。ちなみにラジオもこのゲーム切っ掛けで聞くようになったんだった。「緒方恵美の銀河にほえろ!」
“伊集院光とらじおと!水曜日の名物企画『アレコード』のプレイリストが音楽ストリーミング・サービスに登場!” https://t.co/98TSl49ZJP
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月28日
NAVA DESIGNは昔から好きなの。 / “RFIDシールド搭載で多収納! NAVAデザインの新作バックパックを使ってみたら、使い勝手の良さにおどろいた | ライフハッカー[日本版]” https://t.co/YC5tkPysjX
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月28日
リュックとかブリーフケース、カード入れとか。上京してすぐの頃の「オシャレ」の代名詞。
“「フリースタイルダンジョン」2代目モンスター卒業 呂布カルマ「仲間ができた」 - https://t.co/HgdfqGEPuY” https://t.co/IREUAspagd
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月28日
日比ちゃんとお酒の相性はやっぱりいいなぁ #utamaru #アトロク
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月28日
アフター6ジャンクション(3)【特集コーナー】など | TBSラジオ | 2019/08/28/水 | 20:00-21:00 #radiko https://t.co/Niofs2OdvX
酔った日比ちゃんの発言かわいいのよ。
2019/08/29 (Thu)
“Netfilxで配信されてる『水曜どうでしょう』に英語字幕オンで観賞するという新たな楽しみを見い出してしまった - Togetter” https://t.co/6iYhAScqSO
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月29日
確かに新しい楽しみ方だなぁ。
「相性」ではなく「マリアージュ」という言葉を使うのがここでは正しかったんだろう。と後悔。 https://t.co/5OAjzcAzWT
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月29日
#佐久間宣行ANN0 ニッポン放送のタイムフリーも復帰してた。「あちこちオードリー」レギュラー化おめでとうございます。
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月29日
あれはトーク番組という位置なのかな。
ひっさしぶりに写真集を買った。ほくほくしている。#立ち漕ぎの夏は終わらない pic.twitter.com/tx8iDqhzAW
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月29日
前回は誰だ……アイドリング!!!か?
上原りさお姉さん好きなのよねぇ
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月29日
昼めし旅見たけど、美人さんよね。
2019/08/30 (Fri)
今年のNFL倶楽部は市來アナが入るのか
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月30日
日テレG+のページにて。
“AMのFM転換容認 ラジオ局経営改善へ 総務省 :日本経済新聞” https://t.co/q29Avn8Fo0
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月30日
ラジコ勢としてはあまり影響がないけど、地方で関東ローカルのラジオ電波拾えなくなるんだな。それはそれで寂しくなると思うけど、経験者として語り継ぎたい。
特定の写真を探すことももちろんあるけど、数年前の今日とかそういう見方はよくする。写真の役割とか意味・重みは人それぞれだからな。 / “撮りためた画像2万枚超でクラウドは「ごみ屋敷」 掃除できないデジタルホーダー (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)” https://t.co/Rhyx3wC0Pj
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月30日
スキッツォイドマンかっこいいな #utamaru #アトロク
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月30日
おっ、バルスですな
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月30日
仕事から帰ったらバルスだった。
2019/08/31 (Sat)
2019 大昆虫展 in 東京スカイツリータウン
昆虫展 (@ スペース634 in 墨田区, 東京都) https://t.co/z8SGnUrkQg pic.twitter.com/dUpu5IaidW
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年8月31日
スカイツリータウンで開催中の大昆虫展、9月1日で終わるので行ってきた。息子は「カブトムシ飼いたい」とか言ってたのに、手で持つところまではよかったけど、引き剥がすときに爪で引っかかれた程度で泣いてしまった。飼うのはまだ早いらしい。
2019/09/01 (Sun)
舎人公園 じゃぶじゃぶ池
舎人公園のじゃぶじゃぶ池にスライダーがあるということで行ってきた。水着の子どもが沢山いるので写真はバシャバシャとは撮れないけど、親が付いていかなくても自分で楽しいことを見つけて遊んでいた。
一通り遊んで満足したあとはそりゲレンデへ。そりも楽しかったらしい。
“乃木坂46高山一実、メンバーの卒業見送る心境 グループの新体制に「身が引き締まりました」<「夜明けまで強がらなくてもいい」インタビュー> - モデルプレス” https://t.co/SaoBR3wHbj
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年9月1日
高山さんの小説も読みたいねぇ。
“日向坂46の新番組がCS放送で9月にスタート、メンバーがメンバーを掘り下げる“セルフ”ドキュメンタリー | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト” https://t.co/e6TEGq3I3O
— (rhythm and) days (@ymmtdisk) 2019年9月1日
見たいけど見れない。月1回の放送らしい。