はせる

は・せる、馳せる

ポップコーンを頼むよ

 映画『タイタンフォール 巨神降臨』を見たよ。トレーラー画面にも漂うB級映画感。

 画像は「Robot Riot | Trailer | Ryan Merriman | Jamie Costa | Jason Leyva | Duncan Barrett Brown - YouTube」のキャプチャ。ロボットのCGはそんなに違和感ないけど、敢えてキャプチャに選ばなかった。その眼で確かめて欲しい。

 思い切りネタバレします。


映画『タイタンフォール 巨神降臨』

ROBOT RIOT – High Octane Pictures

 原題は『Robot Riot』。2020年公開、日本では劇場未公開の様子。TSUTAYA DISCASにてレンタル。映画のオフィシャルページはないみたい。Amazonと制作会社のページを置いておきます。

あらすじ

 男性兵士(シェーン)が目を覚ますと、そこはゴーストタウン。それまでの記憶はなく、首の後ろには謎のチップが取り付けられていた。わけもわからないまま、突如現れた2足歩行のロボットに襲われるが、パイパーという女性兵士に助けられる。街に設置されたスピーカーの声によると、どうやらロボット兵器開発の演習として標的にされているようだ。しかし、ロボットに搭載されたAIは自己学習し、命令を聞かなくなっていく……という展開。

感想

 パッケージに惹かれてレンタルしたものの、DVDスルーなのかテレビ映画なのか情報が少なく、本国のトレイラーもB級映画感が強い。
 邦題の「タイタンフォール 巨神降臨」も、一番でっかいのは地下から出てくるし、ハッチとサイズも合ってないしで笑える(笑うところだよね?)。「タイタンフォール」っていうゲームもあるけど、原題は違うし、関係ない……よね?(ゲーム実況動画観たけども)
 「たまにはこういうのも行っとくか」と思って見てみたけど、うーん。劇中のラストもなにも残らないけど、見ている側としてもなんにも残らなかった。

 ストーリーは薄味で陳腐。
 時代設定は近未来ではなく近現代ぐらいの感じ。主となる登場人物があっさり死んでしまったり、敵方もよくわからん。最終的にロボットが管制塔を攻撃したのは自己学習の末なのか、ピーターソンが仕向けたのかよくわからない。
 カモフラージュなのかもしれないけど、人間と共存するために作られたロボット、という話も出てくる。だから自己学習の末に人間と共存することを選び、シェーンたちを攻撃せず、管制塔を攻撃した。という解釈なら腑に落ちなくはないけど、そんな機微は見当たらず。
 ただ、記憶がない状態で戦い、徐々に仲間を増やして形勢を逆転していく、という大筋は嫌いではない。

 アクションは、パッケージから想起されるようなものはない。地味。
 パッケージのような派手な市街地戦闘はない。スカスカの戦闘。
 ロボットのCGは思ってたほど違和感はないけど、人間とのアクションには大いに違和感あり。人間単体のアクションでも、銃口を向けられて回避行動しないとか、(アクションというか行動に)どう考えたっておかしいところがある。
 あと、ロボットが弱すぎる。軍用なんだったら光線銃一撃で壊れちゃダメでしょ。

 でも俳優陣はがんばっている(こういう言い方でいいのかわからないけど)。
 キャラクターの魅力は結構あって、シェーン、パイパー、ブロック、マディソンの主要人物には、中盤辺りには愛着が湧くようになる(ピーターソンもね)。でも、女性兵士をあっさり殺しすぎだと思う。
 敵方の大将が幼稚で一番薄っぺらいキャラクターだったのが残念。ただ、主人公たちを追い詰めたときに出た台詞「ポップコーンを頼むよ」は最高。

 パイパーを演じたサラ・J・バーソロミューがかわいくてお気に入り。
 シェーンを演じたライアン・メリマンも顔が好み。

Trailer

www.youtube.com

関連リンク


filmarks.com

※Filmarksに投稿した感想を転載して体裁を整えたものです。基本的にはFilmarksの方が最新の内容です。

© 2012-2024 Daisuke YAMAMOTO