2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
2025年3月28日、金曜日。雨、晴れ、曇り。 みなと科学館のイベントに行く妻と息子を見送り、私も仕事へ。暖かい。起きがけは強かった雨も、9時過ぎには霧雨程度になっていたので、「春雨じゃ、濡れて行こう*1」の心意気。 Lizzoの新曲の歌詞に「after everyt…
春分の日は気分が落ちていた。 2025W12 (2025-03-17 / 2025-03-23)
2025年3月27日、木曜日。曇り。 朝、昨日買い出し要らないって言われたのになぁ。という事案発生。うーん。確かに、昨日の夜そういう連絡をもらったときに「朝食足りるかな?」と思ったんだった。スーパーによるといくつか余計な夜食などを買ってしまうので…
2025年3月26日、水曜日。晴れ。 息子が春休みに入ったため、朝の行動リズムが変わって少しイライラしてしまうタイミングがあった。こればかりはどういう動きをすればいいかを把握して慣れていくしかない。 平日の日記はお昼休み中までに書いたものまでで手放…
2025年3月25日、火曜日。晴れ。水星が内合*1。 小学校は修了式。息子は役を授かっており、練習のため20分ほど早い登校に付き添い。少し緊張しているようだった。 お昼。今日はなんだか肉類が食べたくて、ファミマであんパンとファミチキと飲み物を購入。クラ…
2025年3月24日、月曜日。曇り。 7時30分、息子と公園へ行ってバドミントン。昨日エアバドミントンをしてきた影響のようだ。朝から身体を動かすのは結構気持ちがよい。小学校は卒業式なので、新4年生の息子はお休み。 お昼、スーパーで買い出しして策の池へ。…
2025年3月21日、金曜日。晴れ。 快晴、暖か。室内で外出着を着込むと少し暑く感じ、エアコンを止めた。七十二候で雀始巣*1(すずめはじめてすくう)だそうで、情景を思い浮かべて微笑む*2。 最近は社内に人も増えてきたから仕事中の電話受けから身を引いてい…
トリセツがないなら試行錯誤で作るしか。 2025W11 (2025-03-10 / 2025-03-16)
2025年3月20日、木曜日。春分の日*1*2*3。晴れ。 ツリーイングイベントに行く妻と息子を見送って、おひとり様時間を過ごす。天気がよかったので暖かいうちにワンコの散歩に出ると、公園は人でいっぱい。そりゃそうだ。家に戻って、いい過ごし方はできなかっ…
2025年3月19日、水曜日。みぞれ、雪、雨、曇り、やや晴れ。 様々な天気を詰め込んだ一日。強い空腹感があったので、お昼はやよい軒を選択。味噌カツ煮定食。四ツ谷のやよい軒はリニューアルして回転率重視のテーブルレイアウトになったので、食べ終わったら…
2025年3月18日、火曜日。曇り。 日中はあんまり内容がない。昼過ぎに少し太陽がのぞいたので日差しに当たれば暖かいだろうと公園メシを選択したら、日当たりのベンチはどこもすでに確保されており、結局策の池まで行って日陰で過ごすことになった。寒い。桜…
2025年3月17日、月曜日。晴れ。彼岸の入り*1*2。 日向坂46五期生は、まだ東北出身メンバーの発表がなく、やっぱりそうなるんかねー、という私のムード。 ぼんやりと「母が亡くなったらどうする?」ということを考えている。これは病気があるとか、入院してい…
2025年3月14日、金曜日。曇り、晴れ。満月、皆既月食*1*2。 予約図書確保のメールが来てしまった。たぶん次の予約も入っているから、貸出期間中に読み切らねばまた列に並ぶことになる。予期していないタイミングなので読むべき本の優先順位も整理せねばなる…
2025年も十週を経過した。 2025W10 (2025-03-03 / 2025-03-09)
2025年3月13日、木曜日。晴れ、曇り。 ワンコの誕生日、15歳。これまで大病もなく、今は高齢のために心臓の薬を飲ませているぐらい。昔に比べたらやっぱりヨボヨボとしてきて寝ている時間も多くなってきたけど、足も悪くないから散歩にも出られる。白内障は…
2025年3月12日、水曜日。曇り、雨。土星が合*1。 星野源がANNを体調不良で急遽欠席、というニュースから始まる朝。爆笑問題カーボーイのあとにタイムフリーで聞く。ゲストだった十九人が進行に、ANNXやANN0の高橋文哉とあのちゃんも駆け付けるという布陣。十…
2025年3月11日、火曜日。曇り、雨。 東日本大震災から14年*1。 日向坂46五期生の発表が始まる。日向坂はこれまで東北出身者の在籍歴がない(北海道出身はいる)ので、新メンバーにいてくれたらうれしい。今ざっと四期生までの一覧を見ると中国地方の層が厚い…
2025年3月10日、月曜日。晴れ。 昨日一悶着あった学期末の漢字50問テスト(1時間目)へ向かう息子を送り出し。 昼食に入ったお店で、客が「伝えなきゃ意味がないんだよ」とかなんとか、静かだが怒気を含んだ声。何事かよくわからんが、さらに店長を呼んでい…
2025年3月7日、金曜日。晴れ。上弦の月。 ハスマナをタイムフリーで聞いていると餃子総選挙をやっており、お昼はバーミヤンにした。餃子12個とごはんセット大盛り。6個でもよかったかもしれない。実家では揚げ餃子がよく食卓に並んでいたので好きなんだけど…
書いて、振り返って。 2025W09 (2025-02-24 / 2025-03-02)
2025年3月6日、木曜日。曇り。 古事記のマンガ解説を読んだことで、神道の神々が身近に感じられて、なんかいい。黄泉の国に行ってしまった母親・イザナミに会いたすぎて仕事ができずにクビになったり追放されたりするスサノオ*1とか、他の神も悩んだり兄弟に…
2025年3月5日、水曜日。雨。二十四節気で啓蟄*1*2。 寒いけど、雪など積もっていなかった。 『ツァラトゥストラはかく語りき(講談社まんが学術文庫)』から思考を深めていく。 「新宗教は自己啓発とどこが違うんだろう」「自己啓発セミナーやオンラインサロ…
2025年3月4日、火曜日。曇り、雨、雪。 年度末の波が始まっており、日中、自分のことに割ける時間が極小になってきた。 引き続きNotionのオートメーションを検討しているんだけど、「ページ追加」のトリガーでWebhookを実行する(1トリガー1アクション)のと…
2025年2月28日、金曜日。晴れ。新月、金星が留*1。 昨日収録したポッドキャストの文字起こしを確認・修正して公開*2。週報のテーマを食事にして、考えながらはなまるうどんで昼食。 NotionのWebhookをGASで受けることができた。これでオートメーションで作成…