はせる

は・せる、馳せる

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2025-198 水星が留

2025年7月17日、木曜日。晴れ。水星が留*1。 朝、息子を学校へ送った帰り、腕にタトゥーが入った外国人とすれ違う。似合うか似合わないかは置いておいて、私は何度かタトゥーを入れたいと思ったことがある。いちばん最近では、菊地成孔さんが左腕にガルーダ…

2025-197 牛玉

2025年7月16日、水曜日。曇り、雨、曇り。 お昼。吉野家の『牛玉スタミナまぜそば*1』を食べる。美味しい。たれが魚介系で好みだった。 回転率が求められているお店ではあまり長居する気にならないので、腹が落ち着いたと思える段階でさっさと出てしまう。長…

2025-196 コンビーフはうまい

2025年7月15日、火曜日。曇り。 昼、食事に出ようとするとすごく降っている。降っていることはむしろ楽しい。濡れたり、この雨が巡り巡ってどこかで災害を起こしたりしたら嫌だ。モリバコーヒーに入って『成瀬は信じた道を行く』を読み進める。『コンビーフ…

2025-195 やっていく

2025年7月14日、月曜日。曇り、雨。 7月14日はフランス革命記念日らしい。私はル・ボンの『群衆心理』を読んだことで、「フランス革命」と聞くと「えっ、怖っ」となる症状が出るようになった。 本は、予約していてようやく順番が来た『成瀬は信じた道を行く…

今を生きる (2025W27)

「今」始められるなら、それがいちばんいい。 2025W27 (2025-06-30 / 2025-07-06)

2025-191 最小公倍数

2025年7月10日、木曜日。晴れ、雨。 帰り、上野駅で下車して、ポッドキャストの収録へ。雨の中で収録するのは初めてだけど、あとで聞いてみると然程支障はなさそう。傘に当たる雨の音、地面を叩く雨の音、木の葉に当たる雨の音、どれも好き。 帰宅、雨上がっ…

2025-190 ひらば

2025年7月9日、水曜日。晴れ。 昼、モリバコーヒーへ。軽食をとりつつ、『ひらばのひと 第22話/亀甲縞大売出し②*1』が無料で読めるようになっていたので前半と併せて読む。講談の演目『亀甲縞大売り出し』のあらすじと絡めながら、泉太郎の二ツ目昇進の日ま…

2025-189 まいった

2025年7月8日、火曜日。晴れ。 いや、まいったね。仕事の忙しさはそんなでもないんだけど、複合的にバタバタとしている。 夜、仕事終わりに実家に電話して、母の様子を伺う。ちょっと前に電話したときに、昨年帰省した少し後に熱中症にかかったていたことを…

歩くことに込める意味 (2025W26)

2025年の上半期が終わった。 2025W26 (2025-06-23 / 2025-06-29)

2025-184 ちょっくら

2025年7月3日、木曜日。晴れ。上弦の月。 ラジオは『乃木坂46ANN』『佐久間宣行ANN0』『ダレハナ』『ハスマナ』『Session』『アトロク2』『優河のmidnight whispering*1』『日記*2』『#ダレハナ裏トーク』『ファミジワ*3』と推移。 ポッドキャストでなにを話…

2025-183 プロ

2025年7月2日、水曜日。晴れ時々曇り。 最近、他の人のブログを見に行けていないな、と思う。 我らが宇垣美里さんと坂口涼太郎さんの対談記事が出ていたので読んだ。坂口涼太郎さんがエッセイの連載を終了して出版するまでのプロモーションの一環、というか…

2025-182 上半期を振り返る

2025年7月1日、火曜日。晴れ。七十二候の半夏生*1*2。 ラジオ・ポッドキャストは『伊集院光・深夜の馬鹿力』『ダレハナ』『岸政彦の20分休み*3』『シティローストと建仁寺』『上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」』『Session』『アトロク2』を聞いて過…

2025-181 粛々と

2025年6月30日、月曜日。晴れ。 金曜日は有休取得したので、粛々と仕事をこなす。 ラジオは『オードリーANN*1』『ダレハナ*2』『優河のmidnight whispering*3』『Session』『アトロク2』『髭男爵ルネッサンスラジオ』。 稼がねば、という意欲が湧いている。…

© 2012-2025 Daisuke YAMAMOTO