はせる

は・せる、馳せる

また (2024W22)

 書けない?

2024W22 (2024-05-27 / 2024-06-02)

 「書けない」のではなく「書かない」のだと考える。一日を振り返って言葉を捻出することに使えたはずの時間を、ただ無為に過ごしていたと思う。文章を書くことは好きだと思っていたけど、TVerYouTubeで動画を見るなどインプットの方がしやすいので、そちらにかまけてしまう。かと言って、「書くぞ!」と意気込んでもなかなか出てこないものだとも、これまでの経験から感じている。じゃあどうるすか、というと、普段からちまちまと書くしかない。アウトプットしやすい環境を展開して、その中で、思い浮かんだ単語でも、気に入った文章の書き写しでも、とにかく書くことから離れないようにして過ごしてみよう。やってみよう。


2024W22

2024W22 (2024-05-27 / 2024-06-02)

今週のうたかた

27日 月曜日(2024-148)

四ッ谷駅前、雨

28日 火曜日(2024-149)

29日 水曜日(2024-150)

30日 木曜日(2024-151)

31日 金曜日(2024-152)

鬱蒼

ホタルの夕べ@足立区生物園

 定時ダッシュして千代田線に乗り換え、北千住駅でバスに乗り換える。中央線が遅延していて焦ったが、妻と息子との待ち合わせ時間に間に合った。

seibutuen.jp

ゲンジボタル

 ヘイケボタルもいる。ホタルのいるドームでは「光るもの禁止」。写真・動画撮影も禁止なので、しっかりと目で見る。青森でも子どもの頃にホタルを虫かごで飼ったことがあったし、東京でも奥多摩のロッジに泊まったときにホタルを見たことがある。でもその比ではない。そもそもの数が多い。足立区生物園ではたくさんのホタルが舞っていて、ホタルの光で道が照らされるぐらいの光量があった。すごい。

元渕江公園の中にある

 帰る途中でバスを下車し、びっくりドンキーで遅めの夕食。

何年振りかのびっくりドンキー
北千住駅前、喫煙スペース

1日 土曜日(2024-153)、気象記念日

国立科学博物館

 気象記念日の講演に気象庁のマスコット「はれるん」が来るかも、ということで妻と息子が向かう。私も企画展に興味があるということで少し遅れて合流すると、息子は「かはくたんけん隊」を遂行中。

気象のおはなし@国立科学博物館

 「気象業務の歴史や最新の取り組みについて」のお話。気象業務開始から、来年で150周年になるとのこと。途中何度か意識が飛んだ。講演の終わりにはれるん登場。もう誕生して20年になるらしい。気象科学館では何度も見ているのだけど、実物に会うのは初めて。

はれるん。

 結構動いてくれていたので、すごく躍動感が出てしまった。

www.jma.go.jp

企画展『知られざる海生無脊椎動物の世界』@国立科学博物館

企画展『知られざる海生無脊椎動物の世界

海生無脊椎動物の世界

ポケふた

 科博のシロナガスクジラの近くにあるポケふたは知っていたけど、トーハクの前にもある。

2日 日曜日(2024-154)

blog.ymmtdisk.jp

今週のエンタメ

今週の覚え書き

今週のはてな

© 2012-2024 Daisuke YAMAMOTO