今週観た映画を淡々と記録するよ。感想はFilmarksに書いたものを転載。
ペーパーボーイ 真夏の引力
![ペーパーボーイ 真夏の引力 [DVD] ペーパーボーイ 真夏の引力 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51nVqNbzv%2BL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
- 発売日: 2013/12/03
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (4件) を見る
人種差別のまだ残る1960年代、新聞記者の兄(マシュー・マコノヒー)が生まれ故郷で起こった疑惑だらけの事件を追って帰ってくる。まだ純粋な大学生のジャック(ザック・エフロン)は兄の取材に協力し、犯人の疑いをかけられた男(ジョン・キューザック)と獄中婚約をした女(ニコール・キッドマン)に恋をするが……というお話。
「面白かった?」と問われれば「いや」と答える。
「観るべき?」と問われれば「ジョン・キューザックすげぇ」と答える。
黒執事

- 出版社/メーカー: エイベックス・ピクチャーズ
- 発売日: 2014/06/04
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (8件) を見る
原作は読んでいない。
単にこういうアクションものが好きというのもあるかもしれないけど、水嶋ヒロも山本美月もどっちもアクションが格好良く、楽しめた。
原作と比較したわけじゃなく世界観と照らし合わせての話しだけど、俳優陣が結構違和感なく見れて面白い。水嶋ヒロ、城田優あたりはこういう世界観の映画でも映える。
ただ時々合成の所為で背景と俳優がズレて見えて「ん?」となった。