2025年4月8日、火曜日。晴れ。
昼、ミニストップでパンや「クランキーチキン サッポロポテトバーベQあじ」を購入して策の池へ。桜は完全に葉っぱだけの状態になっていた。途中通りかかる荒木公園ではまだ桜の花が残っている。風はまだ少し冷たいけど、日差しに当たっている分には暖かい。
少しChatGPTと会話する。思考の補助として。
U-NEXTで映画『メタモルフォーゼの縁側』を観た。昼休み中に30分程度、家に帰って残り全部。鬱屈とした学校生活を送る漫画が好き・BLが好きな女子校生と、「表紙の絵がきれいだったから」でBL漫画を手に取った老婦人。漫画を通じて芽ばえた友情。創作することの楽しさや喜び、苦悩。いろいろなことが盛り込まれていて、かつ美しかった。劇伴が途中から「T字路sだよな?(伊東妙子さんも出演している)」とわかったのもなんか嬉しかったし、エンディングに『これさえあれば』が採用されていて、しかも芦田愛菜と宮本信子のデュエットだったのがめちゃくちゃよくて*1、泣いた。音源ほしいんだけど、サブスクもサントラもないのね。曲はT字路sの10年以上前の曲で、詩はこの映画用に作ったかのように、ぴったりだった。エンドロールの背景が、視点固定で時間が流れていくのもよい*2。
*1:映画『メタモルフォーゼの縁側』主題歌「これさえあれば」MV【全国公開中】 - YouTube
*2:映画『おと・な・り』のエンドロールもよかった記憶がある。どんなんだったっけ? 生活音か。