人が多いところはあまり好きではないのだが。
同じような人は多くいると思うのだけど、人が多いところはあまり好きではない。あまり長いことそういう場所にいるとイライラする。そんなときに狭いところを無理に通ろうとするような人とすれ違いざま肩が当たるときは、強めに当てにいったりしてしまうこともある(良くないと重々承知)。まあ、なんというか、そういう場所には耐性が少ないのだ。でも昔よりは我慢できるようになったと思うけど。
それでも人の群れを眺める、高みの見物をすることは好きで、一昨日の記事で書いたとおり渋谷駅渡り廊下でスクランブルを渡る人を眺めたり交差点で柵にもたれて人間観察をするのはストレス解消になるから大好きだ。
俺にとって人の多いところは、中にいるときと外から見るときで二面性を持っている。
人の群れの中にいても、その中で写真を撮っているときはどうだったんだろうか。と、考えると……自分の世界に入り込んでイライラはしていなかったかもしれない。結局、イライラするのは置かれている状況が自分の望むものでなかったからということかもしれない。自分からその状況を抜け出せば良かったということだな。
そう考えると、イライラして当たってしまった人には申し訳なく思う。ここで反省しておきたい。
[amazonjs asin=“B00FRGB1R8” locale=“JP” title=“反省! 囚人服 コスプレ ハロウィン 衣装 コスチューム 男 大人”]