2025年1月9日、木曜日。晴れ。
W01の週報を準備。それをもってポッドキャストの収録をしたい、が、iPhoneのボイスメモで録音しようとすると、外部マイクを使うには「Made for iPhone」のアクセサリーが必要……持っていない。仕方がないから本体マイクで……と試してみると、録音状態がよくない。カバーやホコリの影響ではないみたいなので、経年によるものかな? ダメっぽい。
理想の形としては、歩きながら録音する、時々iPhoneの画面を参照する、できれば他者からは通話っぽく見えるとうれしい、という感じ。よくYouTubeで見かけるDJIのワイヤレスマイクは値段が高いのもネックだけど、まだiPhone12を使っている都合、Lightningケーブルという縛りもあるので、このまま外部マイクを購入するのは明らかに得策ではない。
さてどうしよう、というところで手持ちのICレコーダーを使うか、レコーダーアプリを入れる、またはLISTENの管理画面で直接録音する、という方法が候補に挙がってくる。後者の2つは手持ちのBluetoothイヤホンのマイクも使えるので、一旦これでいってみよう、と決意。
仕事終わりに四ッ谷から徒歩で市ヶ谷方面へ向かう道すがら、人気が少ないところを見計らって録音を開始するけれども、なかなか最後までスッと喋りきれない。結局飯田橋駅まで歩いてこの区間では諦める。上野駅で降りて再チャレンジ。少し離れると本当に人がいない箇所があるので、そこで録音。できたものが後程公開されます。