新年に向かう。
新しいことを始めるなら年の始めがいい、なんてことはない。思い立ったらすぐだよ。そんなことはわかりつつも、なんとなく「1」から始まるのが気持ちいいと思ってしまう。週番号は50まできた。今年は12月23日から始まる52週目で最後、12月30日からは2025年の1週目である。なにか始めるのか、を考える。
そういえば、ひとりポッドキャストをやってみたい、と考えていた。週報用に書いた文章を、読み上げたり連想脱線したりしながら推敲するという企画。機材はICレコーダーならば持っているし、なんならiPhoneだっていいのだ。完パケスタイルにすれば編集も省ける。どのサービスを使って配信するのかも、たぶん「LISTEN*1」だろうな、と思う。
ただ、家族で暮らしている日常で、どのタイミングで録音するのか、という問題にはいい解決方法が見つからない。週末のどちらかは数時間ひとりの時間をもらうことがあるけれども、毎週というわけではないしなぁ。でも時間にすれば数分から15分程度だと思うので、夜みんなが寝静まったころにコソコソと録音できなくもないのか……深夜テンションなのは問題になるかもしれないけど。いっその事、夜の散歩に出かけて歩きながら録音するか。うちの周りは人通りが少ないので、決して悪くないアイディアな気がする。
2024W50
2024W50 (2024-12-09 / 2024-12-15)
今週のうたかた
9日 月曜日(2024-344)
10日 火曜日(2024-345)
11日 水曜日(2024-346)
12日 木曜日(2024-347)
13日 金曜日(2024-348)
14日 土曜日(2024-349)
家電量販店めぐり
息子にラジコンをいろいろ物色する約束をしていたこと、妻から衣類スチーマーをリクエストされたこと、などから、秋葉原にてヨドバシとビックカメラを回る。普段利用するのはヨドバシなんだけど、こちらはバーコード決済に対応していないので*2、最終的にビックカメラで必要なものを購入した。
レンズ受け取り
結局高額な修理費用よりも、中古で購入した方が安い、と判断し、EF50mm F1.4を購入。久しぶりに一眼レフ復活。
15日 日曜日(2024-350)
歯医者に行き、キッザニアに向かう妻と息子を見送り、私はクリスマスケーキ予約へ。その後はひとりの時間。
映画『エイリアン:コヴェナント』
コヴェナントを観る前にプロメテウスを復習。なので計4時間ぐらい映画を見ていたんだけど、これらは2本で話が完結するとみていい。プロメテウスだけだと「へー」だったものが、コヴェナントまで見ると「なるほど」になる。
夜になって、駅までお迎え。
今週のエンタメ
今週の覚え書き
今週のはてな
- 今週のはてなブログランキング〔2024年12月第1週〕 - 週刊はてなブログ
- 今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年12月第1週) - はてなブックマーク開発ブログ
- 「GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた」の読書会や質問会を開催して分かったこと - Hatena Developer Blog
- はてなブログの2024年11月の新機能・機能改善をお知らせします - はてなブログ開発ブログ
- はてなのポッドキャスト Backyard Hatena #39 -はてなサマーインターンシップはこんなふうに作られました(id:zokomoko) #byhatena - Hatena Developer Blog
- フランスパンの「1本に2つしか取れない」部分が好き・食パンをグリルで「外カリ中もちフワ」に焼く! 「好きなパン」をこだわって食べる - 週刊はてなブログ