けんちく
5月20日、運転免許証を更新した後に上野動物園へ。
新宿区四谷にある建物の螺旋階段がずっと気になっていた。 ビルの外部に階段が螺旋状に作られているのはあまり見たことがない。
4月27日と28日のスナップ。 鶯谷公園、夜。以前掲載した昼間の写真はこんな感じ。
1月2日から3日までのこと。 「高い高い」で飛んでいるような写真を撮る。というのも、今年に入ってから家族で流行りだした。「高い高い」の最高到達点をできるだけ高速なシャッタースピードで撮るという、言ってしまえば「あるよねー、そういう写真」という…
2014年11月15日、私は再び首都高速に沿って西新宿、渋谷区松濤、目黒区大橋と三脚を担いで行脚してまいりました。
建築物の曲線って美しい。
ガラス張りの大きな舟。 taken on 7 December 2008. 有楽町、東京国際フォーラム。
出発の裏側には、ときに寂しさも。でも孤独ではない。 taken on 14 November 2010. 今はなき、東横線渋谷ターミナル駅。
建築物の曲線を愛でる。 taken on 3 November 2012. 新宿、東京都議会議事堂。
眺めても良し、ゆりかもめで実際に走っても良し。 taken on November 1, 2008. 芝浦ふ頭。
構図に気を遣わなくても、お気に入りの写真になるということはままあるもの。 taken on October 11, 2008. JR市ヶ谷駅。
先日アンドレアス・グルスキー展を観に行ったときが、実は初めての国立新美術館だった。 空間の使い方、カフェやレストラン、光の入り方、ガラス張りの部分の曲線...久しぶりに建築物で興奮した。しかし今回は外観の写真を撮ってなかったので、今度行ったと…